レッスン概要
イタリア歌曲・ドイツ歌曲・日本歌謡・オペラアリアなどを教材に、1 クラス4 名で2 時間
のグループレッスンを行ないます。感覚的な指導ではなく、身体や声帯の構造を踏まえた論
理的な指導で、発声に関わる筋肉を鍛えていくのが当教室の特色。これにより、初心者ならいわゆる音痴や高音への悩みが改善。また経験者であれば、舞台で歌い手として活躍できるレベルまで歌唱力を伸ばすことがめざせます。レッスン体験・見学も可能ですので、ご希望の方はWEB フォームからお申込みください。
レッスン特色
■グループレッスン
初心者からセミプロまで、あえてレベルの違う4名の生徒をミックスする形でグループをつくりレッスンを行ないます。
グループレッスンですが指導はマンツーマン。
個々の生徒のレベルに合わせた課題曲を選びますのでご安心ください。
声楽は14 世紀にヨーロッパで始まり、その当時からグループレッスンが基本でした。
声とは耳で育てるものです。
さまざまな歌い方や声を見聞きして比較検討することにより、個人レッスンでは得られない多くの気づきや成長が、あなたにもたらされることでしょう。
■声帯に関わる筋肉を鍛えるというアプローチ
歌うことが好きだけどいわゆる「音痴」に悩む方や、音大で勉強したけれど実技がふるわなかった方の多くは、声帯を操作する筋肉の力が未発達という問題を特に音痴に悩む方は、自分に音感がないためだと考えていることが多いのですが、実は声帯を支える筋肉が弱くて音程が安定しないというケースが多いのです。
当教室では、人間の身体がどのような仕組みで声を出しているのかを解剖生理学的に理解しながら、発声に取り組んでいきます。
解剖図で歌うことに関係する筋を一つずつチェックし、これにより、豊かな声量とともに安定した音感での発声が可能となる体の使い方が身につきます。
■ドイツで学び、解剖生理学に精通した講師が指導
当教室の指導は、代表である茶木敏行がドイツで学んだ声づくりのノウハウ“stimmbildung(声づくり)”に基づいています。
これは理由のない口伝えによる感覚的なことだけでのレッスンに陥ることなく身体の構造に基づき理論的に声の出し方を磨く指導法です。
また茶木は2017年に鍼灸師としての国家資格を取得しており、声楽指導に必要な専門的知識をより一層会得。
確かな解剖生理学の知識に裏打ちされた指導は、生徒から高い支持を受けています。
費用・日時・会場
費用
【入会費】3,000 円
【レッスン費】月1 回5,700 円/月2 回10,500 円
日時
【月曜】(第2・4)14:00~16:00/18:20~20:20
【火曜】(第1・3)14:00~16:00 /(第1・2・3・4)18:20~20:20
【水曜】(第1・3・4)14:00~16:00 /(第1・3)18:20~20:20
【木曜】(第1・3)18:20~20:20
【金曜】(第1・2・3)14:00~16:00 (第1・2・3・4)18:20~20:20
※クラスの人数によりレッスン時間が短くなる場合があります。
※急な用事や体調不良の場合は、振替レッスンを行ないます。
会場
【メイン教室】CA 阿波座スタジオ
〒550-0005 大阪市西区西本町2-4-8
●地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅下車 1番出口より徒歩3分
●地下鉄四つ橋線「本町」駅下車 24番出口より徒歩7分
〔発表会〕
●希望者を対象に、年1 回ペースで教室全体での発表会を開催しています。(参加費 約5,000 円)
※ヴォイストレーニングの実践の場として【オペラアンサンブルクラス】を開講しています。
演奏会を目標にオペラの一場面や室内オペラ全幕を仕上げていきます。
※CA 声楽コンセルヴァトワールでは混声合唱団も主催しています。ぜひご参加ください。
オペラアンサンブルクラス
概要
オペラの一場面や室内オペラ全幕などを仕上げて、演奏会を企画していきます。
舞台セットや衣装は基本的に手づくりし、できるだけ費用がかからないよう工夫しますので誰でも気軽にご参加いただけます。
レッスン見学も可能です。WEBフォームからお申込みください。
特色
■初心者からセミプロまで幅広いメンバーが参加
当クラスは【ヴォイストレーニング】クラスの実践の場として開講しており、全くのアマチュアから音楽大学を卒業された方まで幅広いメンバーが参加し、楽しくオペラに取り組んでいます。
また楽譜が読める必要はありますが、【ヴォイストレーニング】を受講していない初心者の方でも気軽に参加いただけます。皆さんの参加をお待ちしています。
■レパートリー
「フィガロの結婚」「コジ・ファン・トゥッテ」 モーツァルト
「トスカ」「蝶々夫人」 プッチーニ
「椿姫」「リゴレット」 ヴェルディ
「こうもり」 ヨハン・シュトラウス
「カルメン」 ビゼー
「あまんじゃくとうりこひめ」 林 光 その他
■発表会
●2年に1回ペースでオペラ演奏会を開催します。
●年1回ペースで教室全体での発表会を開催しています。(参加費約5,000 円)
費用・日時・会場
■費用
【入会費】3,000 円
【練習費】月1回5,000 円
■日時
第4 水曜 18:20~20:20
※演奏会前は特別レッスンがあります。
※社会人中心のクラスのため多少の遅刻は認めておりますが、なるべく時間厳守でお願いし
ます。
■会場
【メイン教室】CA 阿波座スタジオ
〒550-0005 大阪市西区西本町2-4-8
●地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅下車 1番出口より徒歩3分
●地下鉄四つ橋線「本町」駅下車 24番出口より徒歩7分
混声合唱団
合唱団概要
関西圏でのべ7合唱団を指導してきた、CA声楽コンセルヴァトワール代表・茶木敏行が指導
する混声合唱団です。
日本の詩人・作曲家の作品を主なレパートリーに、詩の心と作曲家が重ねる音の意志を汲み取り、日本語の美しさを歌で表現することに取り組んでいます。
団員にはミドルエイジを中心に20代から70代まで幅広い層が所属してます。
難易度の高い曲に挑戦していきますが、楽譜が読めない全くの初心者の方でも入会いただけます。
主な活動
■レパートリー
信長貴富、鈴木憲夫、鈴木輝昭、林 光、萩 京子などの作曲家を取り上げ、「思い出すために」「みすゞこのみち」「岩手軽便鉄道の一月」「朝のパン」などの曲集をレパートリーに、多くの日本の詩人・作曲家の作品を得意としています。流浪の民(R・シューマン)、ともしび(ロシア民謡)なども歌っています。
■発表会
●1年半に1回ほどのペースで定期演奏会を開催。また他の合唱団との共演もあります。
●年1回ペースでCA 声楽コンセルヴァトワール全体の発表会も開催しています。(参加費約2,500 円)
指導者からのメッセージ
■茶木敏行(CA声楽コンセルヴァトワール代表/テノール歌手)
混声合唱の魅力は何といっても男女4声のハーモニーの素晴らしさです。また、幅広い年齢の人々と一緒に一つのものを作り上げることができる楽しさも、合唱ならではの魅力ではないでしょうか。また混声合唱団では私が詩を好むこともあって、優れた詩人のことばを音楽に乗せて表現する面白さも追求しています。
全くの初心者の方でも大歓迎です。みなさん最初は「こんな難しいことできないわ」といいながらも、耳で覚えて楽しく歌っていらっしゃいます。一緒に合唱を楽しみましょう!
費用・日時・会場
■費用
【入団費】2,000 円
【団費】2,000 円 ※楽譜はコピーを含めて自費
■日時
第2・4土曜日 18:00~20:00
※社会人中心のクラスのため多少の遅刻は認めておりますが、なるべく時間厳守でお願いします。
■会場
【メイン教室】CA 阿波座スタジオ
〒550-0005 大阪市西区西本町2-4-8
●地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅下車 1番出口より徒歩3分
●地下鉄四つ橋線「本町」駅下車 24番出口より徒歩7分